エンジンオイル オイル交換 メーカー スバル レガシィ 2022年に入ってから3回目のオイル交換をしたので作業と大好きなGulf Arrowのレビューについてまとめています♪
【---今回の整備内容---】
車種 | スバル レガシィツーリングワゴン(2.0GT/AT/D型) |
---|---|
整備実施時期 | 2022年6月 |
走行距離 | 107,057km |
オイル | ![]() Gulf ARROW GT50 10w-50 |
エレメント | ![]() ボッシュ オイルフィルター F-1 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
■目次
●忙しくて走行会当日の交換
●交換(ざっくり)
●サーキット走行を終えて
●コスパ最強
■走行会当日の交換
6月はクソ忙しくてオイル交換をする時間が全くありませんでした...見つけた時間のあるタイミングはサーキット走行会当日って有り様。前回のオイル交換(カストロールEdgeRS)ではエレメント交換をしておらず、また走行距離も3630kmと交換しないわけにはいきません。バタバタしましたがサクッと1時間以内で終わらせましたとさ。めでたしめでたし♪
▲目次にもどる
■交換作業(ザックリ)
あまりにも時間がなかったので()撮った画像はこれだけ。交換作業がこちらのオイル交換をはじめからていねいににメモってますので是非ご覧ください。
■サーキット走行を終えて(Arrowレビュー)
さて、ここではGulf Arrow GT50のレビューをしていこうかと思います。
このオイルはやはり素晴らしいエンジンオイルです。100点です。ベースオイルはVHVI+PAO+ESTERを組み合わされており、粘度が高いにもかかわらず始動性もいいです。サーキット走行中も普段と変わらないフィーリングでパワーがかかりやすく、それを1時間以上に及ぶアタックの中でもキープできるのがいい感じ。
サーキット走行を終了してから約1000km経過しましたが、フィーリングの悪化はなくあと2000kmくらいは平気で使えそうな耐久性も兼ね備えています。
次回のサーキット走行や普段使いもこのオイルがいいと思いますし、仮に今後オイルを選ぶ際はこのエンジンオイルが基準になってくるかと思います。
▲目次にもどる
■コスパ最強
オイルの潤滑性能や保護性能、さらにベースオイルも優れているGulfのエンジンオイルはコスパに優れていると思います!今後も使用していきたい良いオイルです♪