エアコンフィルター交換とガスの補充、2年ぶりのバッテリー交換を行いました。
【---今回の整備内容---】
車種 | スバル レガシィツーリングワゴン(2.0GT/AT/D型) |
---|---|
整備実施時期 | 2023年5月 2023年7月(ガス補充) |
走行距離 | 128,557km(バッテリー) 128,618km(ACフィルター) 131,075km(ACガス) |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
■目次
●バッテリー交換
●エアコンフィルター交換
●ACガス補充
●関連記事
■バッテリー交換
旧バッテリーは液漏れし始めており電圧は問題ないものの、数日放置するとエンジンが掛かりにくくなってきたので交換。
こちら旧バッテリー。液量が不均一な気がします。少し膨らみがあるような気も。約5.8万キロ使用しました。次も5万キロ/2年くらいで交換しようと思います。
こちら新バッテリー。近所のホームセンターで購入しました。1万円ちょっとだったと思います。
リンク
■エアコンフィルター交換
交換は簡単でグローブボックスを外して蓋を外すとアクセスできます。
古いフィルターはこんな感じ。虫や落ち葉、よくわからないものがたくさん挟まっています。 2万キロ走行、常時外気取込みでこんな感じなのでやっぱり僕は交換頻度あげなきゃダメですね...
▲目次にもどる
■ACガス補充
2年ほど前に補充したような気がします。しかし効きが???になってきており、気温が30℃を超えるとなかなか車内が涼しくならないので。
本来なら高圧側の圧力も測定できるゲージで行うのが良いのでしょうけど、まあこれでも十分。低圧側から補充します。 補充後は十分に効くようになったので作業はバッチリ。やはりどっかから漏れているのでしょうかねぇ...
リンク
関連記事