☆2022年春メンテナンス☆
ちょうど今回で納車から10回目のオイル交換になります。今回は金欠であることもあり以前から何度か使用しているGTXの5w-40を使用しました。
【---今回の整備内容---】
車種 | スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT、D型 |
---|---|
整備実施時期 | 2022年3月 |
走行距離 | 99,375km |
使用オイル | カストロール GTX ULTRACLEAN 5W-40 |
オイルエレメント | ボッシュ オイルフィルター F-1 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
■目次
■約3ヶ月放置...
前回のオイル交換からは3ヶ月以上経過し、走行距離も5,000kmを超えそうになってしまいました。一応言い訳をしますが本業学業?が忙しかったことや青空整備工場自宅が積雪のため閉鎖していたのでやむ無し。さらに実家に帰ってオイル交換しようと思いましたが"オミクン"のせいでウダウダ。(みなさんも感染しないよう気をつけていきましょ!)結局ここまで引き伸ばしてしまいました...
ちなみに納車から29,746km走行しています。ざっくり3,000kmごとにオイル交換していることになりますね。2022年は4,000kmごとオイル交換できるようスケジュールしていきたいと思ってます。
▲目次にもどる
■交換手順
今回も軽ーく紹介します。
今回は同時にATF、デフオイル、パワステフルード、アンダーパネルを交換しているため省略している手順もあります。ご了承ください。なお、こちらにてかなり詳しく説明してますのでよろしければご覧ください。
その0
ジャッキアップやスロープに載せて作業空間を確保します。今回はエレメントも交換するためアンダーカバーも外します。
その1
ドレンとエレメント位置の確認、ついでにこれまで漏れた形跡がないかもチェックしましょう。
その2
オイル受けを用意しドレンボルトを外します。レガシィの場合は17mmです。
その3
エレメントの交換をします。いつも使っているボッシュの大きいエレメントです。
その4
ドレンボルトおよびエレメントがしっかり取り付けられているか確認します。僕はドレンボルトを38Nmから40Nmくらいで締めてます。
その5オイル注入。
その6
漏れの確認オイル量の確認、アンダーカバー取り付けなど【今回は省略】
レガシィに関してはアンダーカバーの脱着でかなり時間を奪われます。まあ面倒だと思う方はディーラーや用品店、ガソスタに頼めばいいと思います。
僕は年に2万キロ以上走行するので今後も費用削減のためにDIYでオイル交換をしていきます。ガスケットも20個分買ってしまったので...
▲目次にもどる
■余談
詳しくはそのうちご紹介しますが、実はタイミングベルトの交換とプラグ交換をしてもらいました。慣らし運転として1,000km走行しそろそろ路面も出てきたことですし全開走行解禁ですね...
今年は十勝サーキットで走行会に参加したいですしなによりパワーに負けないよう筋トレやアルバイトも頑張らなきゃなーって感じです(笑)
ここ最近ではやっぱりスピーカー交換してよかったです。低音も割れないですし高音域も臨場感あふれるサウンドを奏でてくれます。まあayuしかほとんど聴きませんが...
■関連記事