僕の不注意でリアワイパーアームを「ボキッ」と折ってしまいました。リアワイパーの品番および取り外し、取り付けをまとめています。
■目次
●冬用→夏用に交換する際...
●交換作業
●感想
■冬用→夏用に交換する際...
「ボキッ」っと折ってしまいました。原因は完全に僕の不注意です。レガシィの冬用ワイパーには留め具が付いており、それを外さずに無理矢理...良い勉強になりました。以後気をつけます。
▲目次にもどる
■交換作業
まずはこちら。
折れてます。このように黒いビニールテープで誤魔化していました。
今回はモノタロウにて購入。
品番は86532AG082
となります。
このワイパーアームはMITSUBA製。
ここから作業になります。
プラスチックのカバーを外しまして
ナットを緩めます。濡らしている理由はラスペネを吹いたから。ナットを緩めたら引っこ抜くのですが、かなり力が必要でした。
折れたワイパーアームと新品。艶感が新品を物語っています。
逆の手順で元に戻します。
滅多に外さないパーツなのでここは綺麗にしておくとなお良いかもしれません。
▲目次にもどる
■感想
北海道在住の僕にとって冬ワイパーは必須です。今年の冬も無事故でいられるよう頑張ります。
▲目次にもどる
リンク